イメージ

〒270-0161

千葉県流山市鰭ヶ崎1408-6

TEL:04-7158-3467

FAX:04-7158-3468

作業所:04-7158-5887

地図

特殊な継手なので、初めて加工しました。

鋸だけでは、細かな仕上げが無理なので、鑿も使っての仕上げになります。

この継手は、「いすか」という鳥のくちばし似ていることから、名付けられたようです。

構造には持ちいらず、主に仕上げ材に使われる。


いすか継ぎと似ていますが、この継手は「宮島継ぎ」です。

宮島という名称から想像出来るよう広島の宮島に化粧継手として多く用いられているようで、是非見学したいものです。

車知栓で引き寄せます。これも、仕上げ材、竿縁などに、使われる。


この継手は、「四方鎌」です。

一般住宅では、まず見られないです。この継手は難易度は結構高いと思います。

もうワンランク上の仕事ではメチも付けます。社寺建築に用いられるようです。


この継手は「追っ掛け栓継ぎ」です。

腰掛け蟻継ぎや、腰掛け鎌継ぎと比較すると、材料自体も余分に長さが必要ですし、細工も手間が掛りますがそれ以上の耐力が期待出来ます。

構造部分に使用する。